日経新聞
忙しくて日経新聞を十分読み込めていないビジネスマンに向けた日経新聞の要点をまとめたブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
■要約
米アップルは半導体大手のルネサスエレクトロニクスと、ルネサスの液晶用半導体子会社の
買収交渉に入った。基幹部品の技術者を自社で抱え、高精細で消費電力の少ないスマートフォンの
開発を加速する。アップルは外部の部品メーカーに開発を任せて成長してきたが、スマホの
シェアが低下するなか中核技術の取り込みに動く。
買収するのは、ルネサスエス・ピードライバ。ルネサスが55%、シャープが25%、製造委託先である台湾の
パワーチップが20%を出資している。アップルはこれまで液晶パネル向上を運営するシャープに資金を提供する形で
自社向け部品の開発や生産を支援してきた。画質がスマホの競争力を左右するようになってきたため、
基幹部品の開発機能を自社で持ち、過端末の設計と一体にする必要があると見ていることが背景にある。
アップルは13年の世界でのスマホの出荷シェアが15.2%と、首位の韓国サムスン電子の半分以下。
ルネサスは14年3月期に9期連続の連結最終赤字だった模様。自動車や、産業機械向けの半導体に
資金や人員を集中する方針だ。
■補足
・日本の半導体メーカーの世界シェア
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4209