日経新聞
忙しくて日経新聞を十分読み込めていないビジネスマンに向けた日経新聞の要点をまとめたブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
■要約
同社は前期売上8751億円、純利益564億円と発表した。
今期2014年3月期は売上9500億を見込む。
要因としては、数年前から注力している、
自動車用モーターが好調な点にある。
元々同社の主力はHDD用モーターで、世界シェア70%。
ところが市場が成熟しているため、
M&Aを通じて新分野である自動車用モーター市場を展開。
同社の売上構成比も、
自動車用モーター2003年12%→2013年39%と変化している。
また、売上1兆超えを目指すにあたり、
人事体制の見直し(COOに元日産系幹部を採用)、
基礎技術研究所の設置等も実施すると発表した。
■補足
(日本電産)
精密小型モーターメーカー。
前述の通り、HDD用モーターで世界シェア70%。
清掃作業等の従業員が行える周辺業務は自社で行うコスト削減や、
積極的なM&A並びに買収後の事業黒字化で有名。
(永守重信氏)
同社の創業者で、現・代表取締役社長。
経営哲学
「情熱、熱意、執念」
「知的ハードワーキング」
「すぐやる、必ずやる、できるまでやる」